不定期ではありますが、 オラクルカード、タロットカードを使用した鑑定を行っています。 ※鑑定にはお時間がかかることもあります。 ※当たる、当たらない、絶対、をお求めの方にはおすすめいたしません。 所持資格:認知症介助士、終活アドバイザー、不登校訪問支援カウンセラー、カラーセラピスト、他 ※手続きなどの代行業務は承ることはできません。 ※あくまでアドバイザー、相談相手とお考えください。

ブログ画像

生活が軽くなる持ち物の整え方と見直し術

こんにちは、鱗です。最近、何となく心が落ち着かなかったり、予定は多くないはずなのに、どこか“重さ”のようなものを抱えていませんか? それを感じている方に多いのが、持ち物が知らず知らずのうちに心を圧迫し ...

ブログ画像

季節の変わり目をそっと乗り越える方法

こんにちは、鱗です。季節の変わり目になると、なんとなく体や心が落ち着かない……そんな気配を感じることはありませんか?あなたのまわりの“空気の温度”が変わることに、心がゆっくりと追いついていないのかもし ...

ブログ画像

心のフィルターをやわらかくする方法

こんにちは、鱗です。やっと金曜日ですね。日々を過ごしていると、何気ない言葉が心に引っかかることはありませんか。悪気のない一言なのに、なぜか胸の奥で長く響いてしまう。そんなとき、「自分が弱いのかも」と責 ...

ブログ画像

SNSのざわめきから離れる練習

こんにちは、鱗です。寝る前のSNS巡回や、何気ない「眠れない」というつぶやき。気づけばスマホの光に包まれていませんか。SNSのタイムラインには、たくさんの言葉や気配が流れています。誰かの幸せ、誰かの不 ...

ブログ画像

庭園:支柱とは

こんにちは、鱗です。 連日、亀甲竜さんの話題ですが今回もです。色々な方の支柱を見て、これいいなぁ、と思うわけですが。つまりそれだけこまめにお手入れされている、ということです。 支柱はあれど、好きに伸び ...

ブログ画像

忙しい日々の中で心をやわらかくする方法

こんにちは、鱗です。慌ただしい日々の中で、気づけば呼吸も浅くなっていませんか。大きな出来事がなくても、心が少し疲れているときがあります。そんなときこそ、「小さな幸せ」に気づく練習をしてみませんか。それ ...

ブログ画像

朝10時のティータイムがくれる“小さな幸せ”

こんにちは、鱗です。朝の仕事や家事がひと段落した頃、ふと時計を見ると10時。カップに注いだコーヒーの香りがふわっと広がる瞬間、「今日もなんとかやってるな」と、少しだけ肩の力が抜けます。 忙しい朝にこそ ...

ブログ画像

“誰かの言葉”に傷ついたとき

こんにちは、鱗です。ふとした一言が、心の奥に長く残ることがあります。悪気のない言葉だったのかもしれない。でも、それを聞いた自分が確かに痛かった――。 そんなとき、「気にしすぎかな」と自分を責めてしまう ...

ブログ画像

心が追いつかない朝に

こんにちは、鱗です。木曜日は1週間の半分を過ぎたな、と思ってちょっと疲れが出てきます。 「今日こそは頑張らなきゃ」「昨日の自分を取り戻さなきゃ」 そんなふうに、まだ身体も目覚めきらないうちから心だけが ...

ブログ画像

庭園:成長期?

こんにちは、鱗です。先週お話した亀甲竜さんの続きです。 ガジュマルさんたちは徐々に成長期が終わっていくようで、新芽ラッシュが落ち着いてきたのですが。 亀甲竜さん。 おどろきの成長期です。蔓が伸びる伸び ...