循環するということ

こんにちは、鱗です。本棚から本が溢れ始めたので、そろそろ残す本と入れ替える本を選ぼうかなぁと。思うのですが、手に取ると読み返して一日がおわるよくあるお話。 例えば、生き物を飼っているとその子を迎えたり見送ったり、また次の

続きを読む

花散らしの雨

こんにちは、鱗です。満開になった桜から花びらが降るのも風情があっていいなぁと思いますし、花散らしの雨というのも季節の移ろいを感じていいなぁと。思いながらもベランダ汚れが気になる今日この頃です。全く風情がありませんね。 さ

続きを読む

断捨離と収納

こんにちは、鱗です。通販サイトで購入した後、Amazonから入荷の招待メールが届きました。本当に招待メールって届くんですね。あまりに届かないので噂かと思っていました。招待メールって制度、本当にありました。 さて、元気よく

続きを読む

お久しぶりです

こんにちは、鱗です。なんだかんだと考えて、Instagram(とTwitter)のほうは気分で更新しようかなと。土日祝限定ではなくて、お話したいなと思ったときにお話したいことを。そんなことを考えながら、もう4月ですね。は

続きを読む

月末のご褒美デー

こんにちは、鱗です。1月も30日ですね。今日と明日で1月が終わりますねぇ。特に何かあったかと思い返しても思い出があまりないような、あったような?去年はブログを書き始めたからと気を張り詰めていた気がするので、今年はゆるりと

続きを読む

鼻うがい始めました

こんにちは、鱗です。最近、鼻うがいを始めました。説明書通りに使っているのでおそらく正しいと思うのですが、いかんせん鼻うがいが初めてなのでこれであっているのかなぁと思いながら、外に出た日はがんばってみています。終わった後は

続きを読む

ゆっくりしたい頃

こんにちは、鱗です。今更ですが、終活は焦ってするものではないな、と思いまして。焦らないために今から始めているので、毎日何かしら終活「しなければ」というのは、よくないなぁと。 エンディングノートは必ずの物ではないですし、断

続きを読む

準備運動

こんにちは、鱗です。お外に出る前日にはいろいろと準備が必要なタイプです。何時に起きるとか、何を持っていくとか、何を着ていくとか。前日から準備していないと心配で、当日忘れ物をした気がして何度もお家に戻ります。何を忘れている

続きを読む